2008/12/31

ひじきと大豆の煮物




ひじき大豆煮、第4回目。
前回作ったのを実家のみんなに食べてもらったら
思った以上に好評だった。

今回は材料に切干し大根を加えることにした。
ひじきは、メヒジキが売ってたのでこっちに変えた。
やっぱメヒジキでしょ。

材料は1回目よりもだいぶ増えてる。
・大豆 ・メヒジキ ・こんにゃく ・白糸こんにゃく
・こんぶ ・干し椎茸 ・ニンジン ・切干し大根(New)
ニンジンを切る以外はみんな水で戻すだけなのでらくちん。

圧力鍋でニンジンと大豆だけ10分ほど加圧して、
後から残りを入れる。
加圧時は吹きこぼれるかもしれないので、
薄い出汁(めんつゆ)のみ。
加圧終了後、調味料(つゆ、醤油、砂糖、みりん、酒)を適当に入れる。
前回までは熱い状態では味がわかりづらいので
冷めるまで成功か失敗かドキドキしてたけど、
今回は熱い状態でも美味い。
なので、行列客にインタビューが来るくらいレベルかも。

*** --- *** --- *** --- ***

圧力鍋はフタをして加熱するので、水が飛ばない。
なので水を少なめにするか調味料を多めにする。
煮物は加熱しまくっても味は染みない。
冷めるときに材料に味が染みる。

サラダ油で炒めたりとか、油揚げを入れたりとか、
手間も場所もかかることはやってない。
いかに安く大量に飽きずに体によいおかずを作るかに注力。

今回も大量(3kgくらい、もっとか?)にできた。
一応調味料もメモしておこう。
めんつゆだし750cc 醤油大さじ2 砂糖大さじ3.5
料理酒大さじ2 みりん大さじ2

LUPICIAのお茶



妹のKちゃんからクリスマスプレゼントでいただいた。

このお茶はとてもいい香りがする。
色々種類があって、ピーチやマンゴーの香りがするけど
味は紅茶だったりウーロン茶だったり。
お茶にこういうのがアリなんだ!?って、初めて見たときは驚いた。

日本茶では玄米茶が好き。韃靼そば茶も香りがよいよね。

石けん完成 & カモミール08/12/31



石けんは作り始めて1.5ヶ月位は経ったので、もう完成って
言っていいんじゃないかな~?


使い心地は、香りと泡立ちは若干弱いけど、市販の安い石けんよりも
全然いいと思う。
スポーツジムにある液体石けんよりもこっちの方がいいので
石けん用小箱でも買おうかな。

道具と材料を集めるのに時間がかかったけど、いざ作ってしまえば
後は放りっぱなしでOKてのもヨイ。乾燥中は毎日部屋がよい匂いだしね。


*** --- *** --- *** --- ***



久しぶりに撮ったカモミールとレモンバーム。
こんな寒いのに枯れるかと思いきや、花を咲かせてる!
黄色い部分を擦るとリンゴのような超いい匂い!
頑張って冬を越えてほしいなぁ。

*** --- *** --- *** --- ***

今年ももう終わりに近づいてきてる。
振り返ると、今年は「一歩前へ踏み出す」ってのが色々なことの
共通テーマだったと思う。今年はそれを多く出来た気がする。

新しい何かを始めること、これには一歩踏み出す決意が必要。
年を取るとそれがすごく億劫になる。

新しいことを自分に取り入れるのは負荷なんだよね。
30歳を超えるとみんなそんな感じになるんじゃないかな。
大半の人は30手前までで得た経験でその後の人生を送ってるんじゃ
ないかと思う。大体がそれで問題無く生きていけるもんね。

負荷はストレスだけど、ストレスは単純に体に悪いワケじゃない。
それが刺激になって強くなろうとするからね。
例えば、歩くことも一種のストレス。でも歩かないで1週間寝たきりのままでいると筋肉が縮小してまともに歩けなくなる。
一方、過度なストレスは金属疲労を起こして元の形には戻れなくなる。

今年は色々チャレンジした年で、大変だったけど充実もしてた。
なので来年も色んなことにチャレンジしたいなって思う。

2008/12/26

品詞

・形容詞→名詞
・副詞→動詞or副詞

■形容詞:名詞を修飾
・Jane is capable.×(be動詞の補語になる)
・Jane is posiive girl.○

■副詞:名詞以外を修飾
・Jane is capagly.×
・Jane is a positively girl.×
・Jane acts foolishly.○
・Jane is apparently tired.○

2008/12/07

喉の骨

先日作った料理、名前がわかったのでメモ。

「給食 献立表」でググって出た小学校の献立を1日ずつチェックした。f^_^;

その料理は「ポークビーンズ」でした。やっとスッキリした。

自分が作ったのと見比べてみても結構近い感じで作れてたんじゃない?
名前もわかったことだし、次回の休日にでもチャレンジしてみよう。

*** --- *** --- *** --- ***

今日もひじき大豆煮を大量に作った。
途中、味が濃くてどうやって加減したらいいのかが解らなかったけど
適当に砂糖とか醤油とか足したら何とか食べれる味で出来上がった。
濃いからって水で薄めてもダメなんじゃないか?って気づけたのがヨカッタ。
煮物系は作るの難しいね。

2008/12/04

違う世界

gdi++を入れてみた。
これは簡単に説明するとWindowsの文字を綺麗に表示してくれるソフトね。

使って1週間くらい経つけど、文字が綺麗すぎ。
印刷された文字を読んでるみたい。
Macのフォントが綺麗ってのはよく耳にしてたけど
Macユーザーじゃないので気にならなかった。
でも、gdi++で慣れるとWindows標準フォントはいかにも
パソコンチックなのかがよく解った。


PCを入れ直したとき用の覚え書き

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=f7d758d2-46ff-4c55-92f2-69ae834ac928&DisplayLang=ja
からメイリオフォントをダウンロード&インストール。

デスクトップのプロパティ→デザイン→フォントサイズ「大」
・効果→「ClearType」、「大きいアイコンを使用」
・詳細設定で各フォントをメイリオ指定。

http://free.flop.jp/gdi++/src/gdi0787.lzh をダウンロード、解凍。

http://free.flop.jp/gdi++/src/gdi0866.zip をダウンロード、
解凍後の「freetype236.dll」を「freetype.dll」にファイル名変更してgdi0787フォルダに移動する。

gditray.exeを起動、右下タスクアイコン右クリックで有効、使用する設定を「FT/H1~」

使用するPCの解像度やディスプレイで異なるかもしれないので設定は好みで。

*** --- *** --- *** --- ***

自分で見える世界を限定していると、違う世界は見えてこない。
当たり前のことなんだけどね。

「相手側視野」で接してきてもらいたいもんです。

脈絡・関連の無いリンク
ようこそ男の世界へ
北風と太陽

2008/12/01

石けん作り(途中)

ずっと、石けんを作ろうと思いつつ先延ばしになってたんだけど
やっとこ道具や材料が揃ったので作ってみた!
作ったのは2週間くらい前ね。





混ぜて型に流し込んだらすぐ固まって出せるのかと思ってたら
固まってるのは表面だけで、いつまで待っても出なさそうなので
昨日、包丁とカッターで切り出し&取り出した。
結構取り出すのに難儀だった。






家に帰ってくるたびに、良い匂いだなと思うんだけど
鼻が慣れてくると、香りが飛んじゃってるんだなとも思ってしまう。

1~2cm位に切り分けると早く乾燥して完成時期が早まるっぽい。

*** --- *** --- *** --- ***

昨日ゆうちょにクレジットカードのお金を入金しようと思ったら
通帳が見つからない!どこを探しても見つからない!

会社の引き出しに置いてきたのかも、と出社しても見つからない。
さっき帰宅してまた探索。

30分ほど探してから「無いだろ」と思った資源ゴミ日用の紙袋から出てきた。
写真の通り、封筒に入れてるんだけど、ダイレクトメールとかと一緒に
捨ててしまってたってこと(>_<)


使うたびに、金額と日にちを書いて封筒に移すようにしてるのね。
んで、クレカの引き落とし口座はゆうちょ(メインと別の銀行)にしてるのよ。
もし、紛失したら振込出来ない、引き落としされない、2万がロストで
2の3乗くらい痛い思いをすることになったよ。



見つかったときは力が抜けたよ。(*_*)
まさに「木の葉を隠すなら森」

2008/11/27

GAIAのゼラニウム(中国産)

石けん作りでゼラニウムが無くなってしまったのでAmazonで購入したら、、

前に東急ハンズで買ったときにはフランス産だったのだけど、中国産に変わってた。
栽培時期に依るのかもしれないけど、中国産って気づいてしまうと微妙な気分。

左が中国産、右がフランス産。右の方はFRANCEって書かれてるよね。



カモミールも買いたかったのだけど、やはり高すぎて断念。
5mlで1万円だから、1滴100円だよ!

*** --- *** --- *** --- ***
おととい位にこのブログがspamブログ扱いされてしまって
ロックされてしまっている。ロボットの判定らしいんだけど
どういう基準なんだろ?
とにかく文字の確認を入れるのが面倒、というか読めない!



とっととロックを解除してくれ!

2008/11/16

情報処理試験結果発表

いつのまにか合格発表されてたので確認してきた。

平成20年度 秋期
情報処理技術者試験 成績照会
基本情報技術者試験


受験番号 FE214 - の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,620 点です。
午後試験のスコアは,470 点です。


受験当日に結果はある程度わかってたからショックは少ないけどね…。
今の仕事では必要性が少ない勉強だけど、勉強しようという思いと
それを行動できたことは自分で評価しよ~。

2008/11/15

人生楽あり苦あり

義弟の誕生日祝い+末弟の嫁さん懐妊ということで、
すき焼きを食べつつ、ハッピーバースデーを歌った。
すき焼きの肉は3枚で1500円もする高級牛肉!
この肉が明らかに美味い!これは目をつぶっても解る!
末弟が結婚祝い返しで、これらの食材をプレゼントしてくれたのだ。
大きい椎茸も、弟嫁が作ってくれたケーキも美味しかった~。
あまりにも空腹で美味しかったから、カメラ撮るのも忘れてた。

毎回弟の家に来ると笑顔になれる。

*** --- *** --- *** --- ***
自分の会社は異国人だらけ。
同じ日本人なのに言葉が通じない。
文化が違うと衝突時はどちらかが引かないといけない。
*** --- *** --- *** --- ***

大好きだったウイングマン。とうとうオマエもパチンコに身を売ったか。。

2008/11/11

nslookupが出来ない(debian)

user権限の場合
→$/usr/bin/nslookup

root権限の場合
→#nslookup

出来ない場合はnslookupがインストールされていないので、
#apt-get install dnsutils
をrootで実行する。

Temporary failure resolving 'security.debian.org'

#apt-get install dnsutils
に失敗したときのメッセージ。

理由は'security.debian.org'の名前解決が出来ていないから。
/etc/resolve.conf
に正しいDNSサーバのIPアドレスを設定したらエラーは解消した。

2008/11/01

大豆トマト煮を作った

最近、小学校の給食で食べた、大豆が入ったトマトスープが美味しかったなぁと思い出して
食べたくなったものの、料理名がわからなかったので、「大豆」「トマト」で検索して作ることにした。

レシピは↓を参考にした。
鶏肉の大豆煮込み(トマトソース)

他のページでは白ワインを少々だとか、「少々だけ用意できません」って感じだった。

まともに料理をするのはすごく久しぶり。
今借りてるこの部屋はミニキッチンで非常に狭いので、どんどん料理をする気が失せていった。
確実に2~3ヶ月はまな板も使ってなかった。

で、料理をして思ったのはやっぱり狭い!だ。
1つ作業するごとに片付けないと次の作業ができない!超非効率!

そんな環境に若干イライラしつつも、こうやって料理をする気になったのはいい感じだと思う。
包丁の切れ味は落ちてなかったけど、包丁さばきの腕は落ちてるのを実感したよ。

とりあえず50分位かけて完成!



超美味かった!店開いたら行列できるレベル。

2008/10/19

記念受験オワタ\(^o^)/

本日、基本情報処理試験はとりあえず投げ出さないで受験だけはしてきた。

でも、フルボッコにされて帰ってきた。。
orz

「基本」とか試験名になってるからチョロい資格に思われてるけど
どう考えてもムズいだろ、この試験。

ITとかPC「マニア」達が、そういう方面の仕事をするのに知っておいたら
スムーズに仕事が進むよねってことで基本なんだろうけどね。

この試験は確か合格率が20%ほどだったと思う…ってHPを確認しようと思ったら
サーバが落ちてるし。しっかりしろ!IPA
ググったら15%らしい。でも15%の確率で受かるんじゃなくて上位の15%ね。
んで、自分がその上位15%に入れてるとはとてもは思えないってのが率直な感想。

来春からはこの情報処理試験はリニューアルされるみたいだけど、また
この基本を受けてみたいと思ったよ。

試験も終わったことだし、勇なま2を買うぞ!
んでビバヒルも見て、朝ドラも見て!積んでた本も読む!
オワタけど色々ハジマタ\(^o^)/

*** --- *** --- *** --- ***

一昨日くらいのカモミールとレモンバーム。こちらも久々。
1ヶ月前と比べると、めっさ成長してまっせ!
葉っぱを指でこすると、ちゃんとレモンのにおいがするし!

2008/10/06

HDDデータ、やや復活

FINAL DATAっていう、ハードディスクのデータを復活するソフトがあるんだけど、
それでは、ほとんど復旧出来なかった。

藁をもすがる思いで、検索してたところR-STUDIOっていうソフトがあった。
一時期は国内代理店が販売してたけど、取り扱いをやめたみたい。
なので、海外から直接ダウンロードして使ってみた。
このソフトはFINALDATAでもできないフォルダ構成を保持したまま
復旧できるのがとてもいい!

めっちゃ時間はかかったけど、結構回収できた。
700GBのうち、500GBは回収できたかも。
ただ、レンタルして後で見ようと思ってたDVDデータはすべて消えた(´;ω;`)

とりあえず写真とかのデータが復旧できたのはよかった…。(´Д` )
あまり使ってないファイルは消えてたかもしれないけど、、。

--- *** --- *** --- *** ---

とうとう1TBのHDDを購入して、
300GB(OS)

500GB×2(データ)

1000GB(データ)

ただ、これでもHDDの故障には対応できるかもしれないけど
火事とか落雷の災害系だとPC丸がごと壊れる恐れがある。

遠隔地データへのバックアップも考えた方がいいんだろうなぁ。

--- *** --- *** --- *** ---

今回の発端

300GB D(データ)
500GB S(データ)↓RealSyncで定時バックアップ
500GB T(Sのバックアップ用)

こんな状態で使っていて、突如DとSが使えなくなってしまった。
Dはなぜかすぐにフォーマットしてしまった。
TからSへデータを戻している途中に、突如Realsyncが動作しだして
SからTへバックアップが始まりだした。
気づいたときにはTの中は廃墟状態に…。 _| ̄|○
復旧作業はホント、慎重におこなおう…。

2008/09/28

HDDデータが㌧だ…

致命的なダメージを受けた。。700GB位㌧だ。

今回のデータ消失は痛い!精神的にかなり参った。

HDD×2個を使ってても、RAIDを組んでても完全では無いなぁ。
ディザスタリカバリとかも考えたバックアップ方法を考えなきゃ…

復活の兆しが全く見えん(;ω; )

2008/09/21

フェルメール展に行ってきた

上野の東京都美術館で開催されているフェルメール展に行ってきた。
自分にとって、芸術や美術といったものは学校以外での接点は全くなくて
こういう場所に行くことが無かった。
いざ行ってみると長蛇の列ができていて驚いた。

音楽はどちらかというと本能に訴えかけるから解りやすいのかと思ってたけど、
美術、音楽、どちらも年を重ねていくうちに理解していくものじゃないかと思えてきた。

説明しづらい。。
マイナーコードが暗い響きに聞こえるのは、この響きと暗い出来事の
組み合わせを覚えてしまったから、「マイナーコード=暗い」って感じるんじゃないかっていうことね。

もしかしたら絵もそうなのかも。
今までは「絵」は「絵」としか見てなかったけど、今日はできるだけ色んなことを想像しながら
見てた。
んで、楽しい1日だった!ありがとう!


*** --- *** --- *** --- ***

朝のカモミールとレモンバーム。



*** --- *** --- *** --- ***

上野カワチヤの油たち。石鹸作り用に月見草オイルと
ラベンダー、レモン、ローズマリーの精油を買った。めちゃ安い!

2008/09/14

アヒルと鴨のコインロッカー

ボブ・ディランのCDを聞きながら読み終えた。

ラスト近くになって、はじめてこの物語がミステリーだと気付いた。
小説だからできる、この内容!
実際には映画化されてるみたいだけど、どうやってるのか?
んで、河崎はどんだけイケメンなのか気になる。

登場人物の一人一人がリアルな感じがする。
最近ビジネス系の本しか読まなくなってた自分にとっては、
人ってこういう考え方をするんだよね、と気づきながら読んでた。
何かと仕事と結びつけようとしてしまう…。

ちょっと勢いづいてきたので、このまま積ん読だった「モモ」を明日読んでみよう。

情報処理の勉強は、、休み明けに…。

2008/09/12

カモミール 08/09/12

ゲリラ豪雨にも負けず、順調に育ってきている。

栄養剤が効いてるのかもしれないね。
しかも!すっかり諦めていたレモンバームも1葉だけ目を出している!
とりあえず頑張れ!






*** --- *** --- *** --- ***

昨日、久しぶりにアロマテラピーの店へ立ち寄った。
Analy%って店。(アナリュテージと読むらしい)

お茶っ葉を見ていたら店員さんからお茶を勧められて、
飲みながら精油を眺めてた。嗅いでいいかをきいたら、
「アロマテラピーに興味があるんですか?」
「ええ、実は3年くらい前に検定を受けました」
「あれって簡単ですよねぇ」ってな感じで試験話や好きな香りで盛り上がった。

テスターがたくさん並んでいてここぞとばかりに楽しんできた。
高くて手が出せない、ジャスミンとネロリ、ローズは絶対嗅ごうと決めてた!
ローズホワイトってのと、もう一つ名前が思い出せないけどこの2種類は5~6万もする…。

でも!やっぱカモミールがいい!買いたいなあ!

2008/09/08

西の魔女が死んだ

7月頃に買って積ん読状態だったんだけど、
このままだと年内に読めるかも怪しかったので寝る前に一気に読んだ。
字も大きいし、するすると読み進むことができた。

「最後に泣けた!」というようなことは無かったけど
都会では感じられない空気を文章から味わうことが出来た。
花や木の名前がよく出てくるので、途中から植物図鑑を片手に読み進めた。
柔らかくて、優しい文体がいいね。

修行とはいっても、簡単にできることをずっと継続していくこと。
それが誰でも出来ることではないから修行。

2008/09/06

わからないから辛い

平日に滞ってた情報処理の勉強。

「真図解 基本情報技術者」って参考書で勉強してるんだけど、
何が何だかサッパリ解らん…。(-.-;)

論理積、論理和がAND、OR、・+とごっちゃになるわ、ベン図もごっちゃ、
情報落ち、けた落ちとか、書いてること全部が混乱してくる。。

今日は問題集を解いて、求められる知識を覚えるようにしてみる。
でも1問解くのにすごく時間がかかる。これはストレスだ。

1時間経ったとこでネットワークの章を解いてみたら、超余裕。
考える以前に答えが出てくる。それだけ専門に仕事をしてきた結果なんだと思う。
ネットワークの問題はスイスイ答えられて正解するから楽しい。
で、答えられない情報処理部分は辛い。

なので今理解できない基本部分も、とにかく時間をかけて
すり込ませるという方法でしか身につかないんだと思う。

洗濯にエッセンシャルオイル

洗濯をするときに精油を入れるという使い方を聞いたので
早速今日試してみたよ。

入れたのはゼラニウム。35リットルくらいの水で、とりあえず15滴ほど。
1滴は0.05mlね。お風呂に入れる場合でも数滴らしいので入れすぎたかも…。
香料が入ってるので柔軟剤は入れなかった。

洗濯が終わってフタを開けたらホワーと香ってきた。
ティートリーも入れると殺菌消毒を兼ねるので更にいいかもね!

2008/08/31

補数…

情報処理の勉強で補数ってのがあるんだけど、全く解らん。。
ちなみに補数は参考書だと2章目のとこ。
つまり、まだ始まったばかりのとこ。
残り49日しか無いのに大丈夫…じゃ無さそう。
(´・ω・`)

今は1時間経ったので息抜き中。

2008/08/30

カモミール復活!?

先日チャレンジしたカモミール栽培は失敗に終わった…はずが、
ふとベランダに出てみると期待せずに蒔いていた種が発芽していた!

しかもかなり育っている!↓イイ感じでっしょ?ボウボウに育つ予感!



前回は雨の多さで根腐れしたのが原因だった気がするので、
雨が多い最近は溜まった水を捨てるようにしている。
でも今日も土砂降りなので部屋に退避させることにした。

風呂場に持って行ったその時…手が滑った。。
ああ、なんということでしょう。(;´Д`)



1本完全に飛び出してしまったのをそっと植え直す。
これにめげずにボウボウになってください!

2008/08/25

富士登山その2

帰宅から3日経って筋肉痛もやっと落ち着いてきたよ。

初の富士登山は過酷だった!
昼間から夕方まで山小屋を目指し、そこで小休憩して深夜から
早朝で頂上を目指して行く。
富士登山といえば御来光(富士山の頂上付近で日の出を見ることね)
らしいんだけど、雨がひどくてご来光は拝めなかった。

平地とでは気温が違うという知識はあったけど、ここまで寒いとは!
雨が無ければまだマシだったんだけど、容赦なく吹き付けられて
思考停止におちいるほどなのよ。

目の前が霧と雨と風でほとんど見えず、小休止して上を見ても頂上見えず
小休止、上を見てもを何度も繰り返してる内にいつ終わるのか?
ツアー客全体に合わせて30cmずつほどしか進めないのも精神的にキタ。
そんななか山頂に着いたと言われても何も見えないので
感動も何も無い状態だった。

ただ、登りはまだそんな辛い状況を楽しんでる余裕があったのよ。
「1歩前に進めば頂上に近づく!」
「リタイアしたら後悔する、頂上に着いたという事実が自分で満足できるはず」
「初富士山がこういう経験もいいじゃない」とか。

ホントに辛かったのは下山だった。
相変わらず雨と風で、行きは頑張ってくれてたレインウェアもとうとう
水が染みてきた。そりゃ10時間近く雨に打たれてりゃって感じだよな。
延々とジグザグ変わらない道を下りて、進んでも×2終わらない。膝も足裏もヤバい。

雨が弱くなってきたときに撮った写真↓ 登山中は雨で壊れそうで撮れなかった。


下山はほぼノンストップで3時間ほどで着いたんだけど、出発地点の五合目が
見えたときは「あ~~~!」って声が出たよ。0:30出発で10:30頃に帰還。
5人のうち2人は体調不良で途中リタイアしたけど、一緒に登頂を果たせた3人も
よく頑張ったなって思う。

今回登ったコースは河口湖口だった。(帰ってから分かった…)
往復15kmって書いてるけど、感覚的には30km位は歩いた感じがしたよ。

*** --- *** --- *** --- ***

今回はホント、過酷という一言に尽きて、楽しいことはほぼ無かったんだけど
こういう経験をしておくのは良いことだって思う。
やりたいと思ってたことが、先延ばしにして年を取ってくると
どんどん億劫になってくる気がする。体力的にも落ちてくるしね。

若い時は考えずに動けたのが、年を取ると、まず考えてから行動ってなる気がする。
色々な経験を積むうちに、考えずに行動した結果、ヒドい目に遭う確率が
多くなるってことを学習するからね。

なので、何についても動き続けてるってことはいいことだと思う。
止まってしまうと、次に何かをやり始めるときに凄くパワーを使う。
良く言えば慣性の法則で良いことは続けられるし、
悪く言えば惰性でやめられないことだってあると思う。
そう思うことが多くなってきたときに、この登山をしたことはよかったなって思うのよ。

2008/08/24

富士登山

無事帰ってきた。
ガイドさんが中止しようか迷うほどの悪天候だったけど山頂到達もできた。
でも超疲労困憊。。

今回の状況で山頂到達&帰還できたことは自分に自信を持てると思う。

とりあえず今はこんだけ。また改めて。

2008/08/22

アロマはいいなぁ

今夜は新宿でご飯を食べてきた。両手に花だ。
そこでプレゼントしてもらった、手作り石けん。



ラベンダーとローズマリーの香りはする。
他にも何か入ってそう。

石けんは苛性ソーダと油を混ぜて作るらしいんだけど、
完成するまでに1ヶ月近くかかるらしい。
気の長い作業のような気もするけど、ハーブ栽培を
考えるとそんなに長くはないかな。

家に着いてから体を洗ったんだけど、もう喜びの香りで
ドターって倒れたいくらい心地よかった。
あっという間に溶けてしまうので小さく包丁で切りながら
使っていこう。あんまみみちくっても香り成分が揮発しちゃうし。
枕元に置いたら安眠できそう。

お二人さん、今日はありがとー!

2008/08/18

演奏動画作成にチャレンジ

先日デジカメの録画機能を使って、自分の弾いてるギターを撮ってみた。

これが思った以上に難しい。
難しいのはいくつかあって…

まずカメラの置く位置合わせ。狭い部屋では後方の壁が写ってしまい、
本棚が写った日には生活臭丸出しっぽくて避けたい。

少しでも置く場所がずれると手が写らなかったり、顔が写ってしまうこともある。
一人でやる場合は画面にちゃんと入っているかを確認することも必要になってくる。
なので、自分の場合は鏡をカメラの後ろに置いて、どう写ってるかを確認した。

…これだけでやる気の80パーセントが無くなってしまう。


次は録画
大した機材は無いので、そのまま。PCやコンポをBGMにして生音で鳴らす!
元曲が大きいと自分が弾いてる意味が無いのでやりなおし。
こんなのを繰り返し。

演奏
自分はこれが苦手。意識しないでなら手が勝手に弾いてくれるけど、
シャッターボタンを押した直後から緊張が徐々にあがってくる。
いつもは弦を見ないで弾くところも見てしまってかえって下手にミス連発してる。

んで最後にデジカメ。
動画エンコードがMOVだかで、ニコニコとかYouTubeへアップしたいときに
じゃっかん使いづらいフォーマットな気がする。
SANYOのデジカメを使ってるんだけど、フラッシュを焚くとみんな赤目に
なってしまうのであまり好きではない。

ギターを何とか2曲ほど取り終えた感想は…
弾いてるときの自分の顔ってこんなアホみたいなのかって気付いた\(^o^)/
意識してないのに口が右に曲がっちゃってるYo!
自分ではもっとキリっとして弾いてたつもり(頭の中では!)
でも現実は(>_<)


「客観的に自分を理解する」これ、なんか今後のキーワードっぽくね?

2008/08/17

富士登山準備

昨日は登山用のズボンを買ってきた。
買いに行くときに登山靴を慣らすために履いていったんだけど、
当日いきなり履いていくより良かったと思う。
ただ、靴紐をきつく縛って何時間も履くのかと思うと、行く前からゲンナリしてくるなぁ。

ズボンはストレッチ素材のを選んだ。
膝を曲げても突っ張り感が少なくてイイ感じ!
ジーンズやチノパンと比べると全然蒸れないし、
部屋着でも使えるし近所の買い物でも気にならないし
日本の気候に適したすごくいいものだって思う。
化学繊維ってすごい。発明した人すごい。

ネット注文したヘッドライト用電池と非常用トイレが今日届いた。



電池はエネループ。
充電後1年放置しても使えるほど放電が少ないお利口電池。
今回は単4だけど、単3のはすでに12本ぐらい持ってて大活躍。
非常用トイレは想像してたよりデカかった。これは活躍しないことを祈ろう。

ヘッドライトは部屋の照明を消して真っ暗にして試してみたよ。



消費電力はLED1個→LED3個→豆電球の順に大きくなるんだけど
LED1個で足下が十分に見えた。
LEDは消費電力が少なく、発熱量も低く長持ちとイイとこ尽くし。
なので道路の信号機にも使われ始めているのよ。
(所さんの目がテンより)

快適にすごすための品々やしくみを知ってホントありがたいなと思う最近。

2008/08/15

カモミール失敗

すくすく成長してたカモミルがヤバい感じ。
この写真は8/7のだけど、結構イイ感じで伸びてる。



それが最近はすっかり縮んで枯れかけてる。
残念だけど、今回は失敗だ…。

原因は多分直射日光と上の写真でも見れる、
大量の水だと思う。土砂降りで根腐れしちゃったのかな。
カナシス(>_<)

*** --- *** --- *** --- ***

登山グッズは結局買い直した。
かなり痛い出費だけど、まだズボンと上着を買ってない。
屋久島にもいつか行ってみたいので登山用を買おうか、
部屋着でも使えるようジャージを買おうか迷い中。

入籍お祝いパーティー

末の弟が入籍したということで、8/9(土)に家族全員で集まってお祝いをした。

部屋の飾り付けの買い出しや飾り付けをしたけど、
ほぼすべて次男がメインでやってくれた。
しかも、ビデオレターを作ってパソコンで編集、DVDで見られるようにもしてくれた。

次男の嫁さんもオシャレなメッセージカードを作ったり、田舎の新鮮な海産物を
持って帰ってきて料理したりと、今回のみんなの意気込みの凄さを感じる。


このテーブルが更に料理で埋まる!
右に写ってるのが新しく家族になる嫁さん。


家では初の二段重ねケーキ!


総勢11名の賑やかで楽しいパーティーだった!
二人とも喜んでくれてたし、とてもいいお祝いが出来て嬉しい!!

2008/08/08

IQ測定!

IQを測定できるサイトがあったのでチャレンジした。

幼い頃に知能テストをした結果がよかったと母が結構自慢げに
話してたんだけど、今はどうだろうか?

IQテスト/占い
http://www.unnmei.com/iq.html

IQテスト
http://www.afsgames.com/iqtest.htm


やってみたらメッチャ頭が疲れた…。
物忘れが多くなってきて脳の老化を実感してきてるんだけど
結果は思ったより悪くなかったのでヨカッタ。





今日はオリンピック開会式で、明日は弟の入籍祝い!

2008/07/30

家族ゲーム

ビバヒルの2nd、Vol.2という解りづらいDVDセットが届いた。
その1話目を見た。

結構泣ける。

養子の子供が実の親に会いに行きたがっている。それを聞かされた
生みの親は、子供を失うかもしれないことに恐れを抱く。

どんだけ好きでも相手が望む「好き」じゃないと伝わらないんだよね。

*** --- *** --- *** --- ***

つか、このDVD、どんどん内容がショボくなってきてるだろ!
1stシーズン→1セット6枚22話
2ndシーズン→Vol.1→4話×4枚=16話 Vol.2→3話×4枚=12話
なんでセットを別にする?
都合28話なんだから4話×7枚セットで一つにまとめられるジャン!

あきらかにクオリティ下がってね?
作品に罪はないが、販売側は殿様商売ですな。


*** --- *** --- *** --- ***

2日ぶり位にジムへ。
雷がビカビカ光って凄かった。天気予報では晴れだったのに。
雨が去るまでトレーニングしてたらヘトヘトになった。
懸垂は18回くらい出来た。これだったら30回は出来るかな?

2008/07/27

クリティカルヒット2連発

米を洗米しようと炊飯ジャーのフタを開けたら、一週間前のご飯が出てきた。
変色はしてないけど、猛烈な異臭がする。
この臭いはヤバい。

倒れそうになりながらビニール袋に移して冷凍庫へ放り込んだ。
こんな経験初めてだ。

*** --- *** --- *** --- ***

富士登山のため、靴とかヘッドライトとか下着を買ってきた。
肌に直接付く物は、綿は厳禁とのこと。
なのでポリエステルとかの化学繊維がオススメ。
ズボンや、カッパなどの服装系はもうちょっと他のも見てみたいので次回に持ち越し。

で、夕飯後にとりあえず写真に撮ろうかと思ったら部屋のどこにも見あたらない。
なんで無いんだろう?と考えたら電車の網棚に乗っけて忘れてきてしまったっぽい。
今駅に問い合わせたけど、届けは無いので翌朝もう一度かけ直してくれと言われた。

持ち去られてたらかなり痛い。。 2.5万がー…
忘れ物系はかなりダメージが高い。

I'll write it down just in case,because I have a bad memory.
(万が一に備えてメモしておきます。だって記憶力が悪いので。 Duo3.0より)

今回のはメモっても防げません! (>_<)

入籍しました!

…自分じゃなくて、弟がなんだけどね。

入籍したよ!ってメールが今届いたのよ。
これで新たに家族が増えた。

今年は嬉しいこと続きだ!

2008/07/26

カモミール 08/07/26

毎朝写真を撮るようにしてるんだけど、7/21のと比べると、かなり成長してる!

↓7/21


↓7/26



レモンバームはこの暑さでストライキ中なのか変わりなし…。
残りの種を蒔いてみよう。。

2008/07/22

久しぶりに飲んできた

は~~~。1年半ぶり位にジムのプールで泳いできた。

泳ぐのはホント苦手で、散々水を飲んでしまったよ。
何とか500mは泳いだ気がするけど、10km走ったのと同じくらい疲れた。
つか、最初の1往復(50m)で息が切れた…。

こんなにすぐヘトヘトになるのは泳ぎ方を
根本的に間違えているってことだろうなぁ。
でも家でゴロってるよりは、確実に脂肪は燃えたはず!

プールにジャグジーもあるんだけど、プールで泳いでる人より
ジャグジーに浸かってる人の方が多くて、ちとウケた。

さ、これから届いたWickedのCDを聴こうっと。

Re:早起きの甲斐なく

先日のTOEICの結果が出た。
事前に登録しておくとオンラインで成績を確認することができる。

で、結果は…

前回(1年前)と同じ515点でした。
自分が感じた出来からすると、イイ方だったのかも。
Duo3.0の単語を全部覚えればあと100点は取れる気がする。
ただ、それを実際にするのが大変なんだ~!

2008/07/21

カモミール 08/07/21

1日しか経っていないけど、芽がいっぱい生えてきた。
2つしかなかったのが、7つ位に増えている!

芽が出たときと、花の黄色い部分からカモミールの香りがしたときが
すごく嬉しかった。今回は最初の嬉しいところ。
あっという間に育つと思うので、毎日撮るようにしたいな。

*** --- *** --- *** --- ***

ジムで1年ぶり位に泳ごうと思ったけど閉館時間が近づいていたので
次回に持ち越し。
最近肘が痛いのは、大胸筋を鍛えるマシンが変わって
自分の体に合わないのからなのかもしれない。
なので、これまた久しぶりにスミスマシンで胸を鍛えることにした。
でも以前の重さは上げられなかった。
少しずつ筋力が落ちてきてるなぁって感じる。

仕事が終わってからトレーニングするのが億劫になってきたのと、
体力低下の両方が原因なのかな。
夏が近づいて周りの人達も気合いが入ってきてる気がするので
自分の励みにしよう。

*** --- *** --- *** --- ***

Emacs使いになりたくて、今このブログをMeadowで入力してるんだけど
使いこなせるまでの道のりは遠い~。
まだコピー(カット)や貼り付けでさえロクに使えない。
ただ、カーソルの移動は慣れてきた。
右手を矢印キーまでずらさなくていいのが嬉しくなってきた。

*** --- *** --- *** --- ***

誰かのブログで書かれていてなるほどと思ったんだけど、
確かに最近テレビでパチンコのCMが目に付くようになってきた。
数年前に煙草のCMを自粛するようになった流れを考えると、
せっぱ詰まってるんだろうなって感じる。
テレビCMの効果が弱くなってきたんだろうね。

買い物で手にする、ほとんどのモノや食べ物が中国製になっていて、
日本製(産)のを買おうとしても買えない。
少しでも安いモノをと求めまくる日本人に対していつか
代償が大きく跳ね返ってきそうだよ。

*** --- *** --- *** --- ***

カモミールを撮った写真に矢印をつけたかったんだけど
矢印を簡単につけられるソフトが無い…。
いくつか試したけど、どのソフトも解りづらくて萎えた。。

富士登山

来月、8/23(土)に同僚と富士山へ行くことになった。
富士山に行くのは初めて。
計6人で行くんだけど、みんな登山経験が無いみたい。
ツアーで行くから崖を登ったりというのは無さそうだけど大丈夫なのかな…。

行程を確認してみると結構なハードスケジュール。
・8/23 7:30に新宿集合→11:30五合目到着→登山4時間→17:00八合目到着宿泊
・8/24 (8/23の)23:30出発(登山5時間)→4:30富士山頂到着(日の出を見る!)
 下山4時間→山中湖温泉で休憩→帰宅6時間

当日の服装や持ち物はまだ何も揃っていない。
リュックはジムで使っているのがあるんだけどね。

もらったプリントに用意しておくリストがあったので転記しておこう。

持ち物リスト
1.靴
 一般的に<軽登山靴>や<トレッキングシューズ>といわれる靴で足の裏が
ゴツゴツしていて、くるぶしが隠れる靴がよい。
ひもが足の甲までの靴だとくるぶしを痛めたり、下山時につま先を痛めるので
スニーカーやサンダルは適していない。
防水性・発汗性があるゴアテックス素材のものがよい。

2.靴下
 厚手のハイカットがよい。綿100%よりポリエステルを含んだ速乾性のものがよい。
着替え用も用意しておく。

3.ズボン
 伸縮性・速乾性があるポリエステルと綿の混合素材のものがよい。
綿100%やジーパンは汗をかくと乾きづらく、濡れると重くなり体を冷やすので
適していない。身近のものではスポーツ用のジャージがよい。

4.下着
 3のズボンと同じ。

5.シャツ
 長袖で、保温性・速乾性のあるネルシャツのような襟のあるものがよい。
長袖Tシャツは首回りが冷えるので不適。
スポーツ用のジャージもよい。

6.帽子
 富士山は太陽が出ると日陰が無く直射日光を受け続けるため日射病になりやすい。
帽子は野球帽でもよいが、帽子の一週につばがあるものがよい。
富士山は風が強いのであごひももあるとよい。
バンダナや手ぬぐいを頭に被ってもよい。サンバイザーは不適。

7.手袋
 富士山は気温が0度近くまで下がるので防寒用としても必要。
岩場から手を守るためにも必要。
防水性素材がベストだが軍手2枚でもよい。

8.ザック
 必ず両方の肩にかけられるものであること。
手で持つものや片方の肩にかけるカバンは不適。
基本は20~30リットルくらいのもの。
細かいものが入るポケットがあるザックがベスト。
中身はそのまま入れず、ビニール袋に入れた方が雨に濡れずに済む。
ザックカバーがあると更によい。
(今回2日目は着替えを置いていけるので別に用意してもよい)

9.雨具
 防水性・発汗性のあるゴアテックス素材で、上下別々になるものがよい。
上着にはフードがついているものがよい。
ポンチョは風の影響を受けるので不適。

10.ライト
 夜間登山があるのでライトは必ず1人1つ必要。
岩場があるため、両手が空くヘッドライトがよい。
大きすぎる懐中電灯は負担になるので不適。
前日に電池が切れていないか確認しておくこと。

11.飲み物
 目安として1日あたり500mlは必要。登山中の山小屋でも購入できる。

12.タオル
 汗拭き用と濡れたのを拭く用に2枚は必要。温泉用のタオルは
レンタル(100円)できる。

13.筆記用具
14.その他
 常備薬、絆創膏、保険証コピー、非常食、耳栓、アイマスク、マスク

リストには無かったけど、ストックもあった方がいいみたい。

*** --- *** --- *** --- ***

良いものは値が張るし、部屋の置き場所も取ってしまうし、
そう何度も行くことは無いだろうから、お金のかけどころに迷うとこ。
レンタルがあるかどうかも調べてみよう。

カモミール 08/07/20

もう発芽はしないと思ったけど、2つほどすっごく
小さい芽が出ているのを見つけた。
2年経っても種は生きていた!

写真ではほとんど解らないと思うけど、一応。
肉眼でも緑色の点があるからやっと気付く程度。






一方、レモンバームの方は全く変化無し。。

I thought that it does not germinate any longer , butI found two little sprouts!
Can you see it in this picture?
Meanwhile, Lemon balm is no change at all..

2008/07/17

今度はGAIAのマジョラム















先日買ったGAIAのマジョラムを開封。
生活の木と比べてみると、やっぱりGAIAの方がイイ。

同じ名前でもメーカーが違うと変わるもんなんだね。
この二つだったら嗅ぎ分けられる。

次回は違うメーカーのを買おうか迷うけど、ゼラニウムも買いたい。
ゼラニウムもGAIAがいい香りだったなぁ。

*** --- *** --- *** --- ***

This morning,I didn't forget watering time for herb.
今朝、私はハーブのための水やりの時間を忘れませんでした。

2008/07/16

ウェーブダイバースIVが届いた!

今履いているIIIは2年以上履き続けてたんだけど、さすがに限界。
LGとどちらを買おうか迷い続けて、重さがあまり変わらないIVを選んだ。
軽い靴だと足を痛めそうな気がして。
IIは最高の靴だったけどIVはどうかなー?
明日は休館日だから金曜が待ち遠しい!
















*** --- *** --- *** --- ***

月曜から腕がジンジン焼けるようなしびれるような痛みがあって、
ちょっとずつ治まってきてるけど、これって腱鞘炎なのかな。
今までは単に具合が悪いだけで意識してなかったけど
調べてみると、そんな感じもする。
金曜になっても痛かったら医者に診てもらおう。

*** --- *** --- *** --- ***

ハーブの水やり、もう2日続けて忘れてた…。

2008/07/13

Wickedの四季版CD発売!

去年の夏頃から1年近く、今でもハマって聴き続けている、WickedのCD。
海外版のを聴き続けているんだけれど、とうとう四季版も発売されるみたい。
http://www.shiki.gr.jp/navi02/news/003063.html

ハマったきっかけはNHKの「あしたをつかめ」で放送されたのを見て
沼尾みゆきさんにとても感動したから。
実際に公演も行った。人生初のミュージカルだった。
ミュージカルをバカにしてたけど、結局2回行っている。
今度はS席で観たいな。

四季版はここで試聴できるよ。
英語版で聞き慣れているから日本語版は違和感があるけど
意味がストレートに理解できるのがいいね。
この勢いでDVDもお願いします!

カモミール再チャレンジ

2年ほど前に初めてカモミール栽培をやったことがあるんだけど
引越のため摘んでしまった。

種は取っておいたのでまたやりたいと思いつつ、だらけてしまっていた。
カモ栽培は育ちっぷりの良さ(後述)とアブラムシ大量発生で大変だった思いが
残っていたので。
でも、一念発起。重い腰をあげることにした。

最初はダイソーの種を使ったけど今回は、その育った花からのこぼれ種を使う。
多分、1mmくらいの小さいのが種だと思う。






うまくいけば1週間もすれば芽が出てくると思う。
出てこなかった場合、結末が寂しすぎるので、ずっと前に買った
ダイソーのレモンバームも植えてみた。(手前の鉢)



*** --- *** --- *** --- ***

ちなみに2年前のときのカモミール。大爆発してます\(^o^)/

2008/07/07

やっとブログタイトルのマジョラム登場

なんだかんだでアロマはハマってました。
結構前にだけど1級2級検定も取得したよw

最近マジョラムを2種類買ってきた。
ひとつは、「生活の木」、もう一つは「GAIA」と、
両方とも価格は庶民の味方をしている。

自分が好きな香りは、
・カモミールローマン
・ローズ
・ゼラニウム
・ローズマリー
・グレープフルーツ
・マジョラム
こんな感じ。

ここで1級テキストから一部引用…

英名  : Sweet Marjoram
学名  : Origanum majorana
科名  : シソ科
産地  : リビア、エジプト、スペイン、イギリス
     ハンガリー、フランス、チュニジア
抽出部位 : 葉
抽出方法 : 水蒸気蒸留法
成分の一例: テルピネン-4-オール、サビネン、シメン、
       γ-テルピネン

花や葉は料理もの使われるハーブで、古代ギリシャの時代から広く利用されてきました。
ギリシャの愛の女神アフロディーテから香りを与えられたのだと言い伝えられ、
新婚夫婦の幸せを願って贈られたり、死者の魂に安らぎをもたらす弔いの植物として墓地に植えられました。
暖かみを感じさせる香りは気持ちを鎮め悲しみや孤独感を慰めてくれます。血管を拡げて血圧を下げ
身体をリラックスさせ、不安やストレスからくる緊張を緩め、寝付きの悪さを改善します。
血液の流れをよくするので、筋肉痛やリウマチ痛、腰痛や月経痛を和らげたり、ストレスによる消化器系の
不調に役に立ちます。一節には性欲抑制作用があるともいわれています。スパニッシュマージョラム精油
(Thymus mastichina)はタイムの仲間から抽出されたもので、スイートマジョラム精油とは別の種類です。

2008/07/03

ビバヒル シーズン2到着!

病み上がり同僚の風邪がうつったのか、喉がやけに痛い。
ゴールデンウィークで風邪で酷い目にあったので
自衛のため、午後はマスクを着けて仕事をしてた。

昼ご飯は、昨日はさくら水産だったので今日はお寿司と
リッチめコースに決めた。
店内はおばあちゃんと自分の二人だけ。
お通しのサラダを「いただきます!」と大きい声で言ったら
店主に「おお!若いのに礼儀正しくていいねー!」って、
その奥さんにも「ほんとねー親御さんのしつけが良かったのね」
などと言われ若干恥ずかしくなった。

"茶碗蒸し、うめー。" "寿司うめー"
と黙々と食べていたら、サービスでメロンを出してくれた。
これがまた甘くて、うめー!

あまり綺麗とは言えない、たたずまいだけど、味もそれなり。
いや!味はうまいな。ただ、ゆっくり落ち着いて食べられるのがいい。
同僚と食べると4,5分で食われてしまうと、
自分は落ち着いて食べていられない。
今日は25分くらいかけて食ってました。


*** --- *** --- *** --- ***
■本音ではありまセン■
新しいグループウェア、メール機能が役を果たしていません!
Webメールしか使わせなくした!って、それ、OLEより機能ショボいじゃん!
なんで自動受信しないの?ツリー表示は?色着けられないの?
出来が日曜プログラマーレベル以下だろう、、これ、、。

金取っちゃいけないレベル。
今まで快適に働けてた分の金返せってレベル。
*** --- *** --- *** --- ***

最近記憶力の低下を実感する。
(↑これも何回か書いてるかも)実感すると、、
I'll write it down , just in case.
Because I have a bad memory.
のフレーズが頭を駆け回る。 さ、ビバヒろうっと。1枚だけ。

2008/07/01

ビバリーヒルズ高校白書 90210

22~3歳の頃にNHKで放送されていた番組。
最近DVDで発売されているのを知って購入。
先日、シーズン1を見終えた。

このドラマはホント、お気に入りでまさに青春の1ページとして焼き付いている。

アンドレアは見た瞬間に惚れてしまったし、     
自分が長年前髪をあげるようになったのも
ディランに影響されたから。
AAタイマーというフリーソフトがあって、
設定時刻になると 音を鳴らすようにできるんだけど
PCを使い始めてから10年近く ずっとビバヒルのテーマソングを流している。

ドラマ自体は青春白書になった頃に見なくなってしまったんだけど、
(NHKの再放送時期が不定期だったので)
DVDで全シリーズ出るのなら今度は見ようと思う。
デビッド坊やが最後の方は別人のようにデカくなってて驚いたのは覚えてる。


ビバヒルはストーリーも色々なテーマを扱っていて
楽しいだけじゃなく、悲喜こもごもだ。
ただ、この面白さの根幹にあるのはNHKの吹き替えの秀逸さだと思う。
DVDの英語字幕を見てやっと英語で何て言ってるのかが解るようになったんだけど、
英語自体はメッチャシンプルなのね。
ディランがブランドンを「ようミネソタ」と言ってるのは
英語では「Hey,B」だったりする。

こんなシンプルな英語を、
ケリーの「あんた達」「兄貴くん」、デビッドの「どうもでーす」etc…
各登場人物が喋る日本語は「人」を感じるし、親しみがわく。

明日にはシーズン2のVol.1が届くはずだ。
楽しみすぎる。
遅ればせながら若返りプロジェクト始動します。

*** --- *** --- *** --- ***

Beverly hills 90210 YouTube動画
・AAタイマーの音楽用最初の13秒くらいまで
・シーズン3か4位で突如OPが変わってゾクゾク感じた。
・アンドレア、可愛すぎるんで、ホント。

2008/06/29

早起きの甲斐なく

1年ぶり位のTOEICは散々だった。
準備不足だし、今までのやる気の無さがそのまま跳ね返ってきた。
ギリギリまでサボろうか迷ってたから
逃げずに受験してきただけでもエラかったと思おう。

後ろの人がずっと咳をしていて風邪をうつされるんじゃないかと
気が散ってしまった。
自衛のためにもマスクを持ってくればよかった。
できるか分からないけど耳栓も。
あと、午前中に眠気覚ましのコーヒーを飲み過ぎたので
試験開始前にトイレに行ったのに、すぐ近くなってしまった。
コーヒーは利尿作用があるんだよな。

*** --- *** --- *** --- ***

帰宅後、ジムへ行こうと思っていたのに部屋に入ると気が萎えてしまう。
試験前はあれほど行きたかったのに。
運動をしなかった場合、残りの休みをダラダラ過ごして後悔すること、
行って気分爽快になったことを数十回繰り返し想像して
何とか家を出ることができた。
ホント、家を出るまでが一番大変。座って一息ついちゃったら負けだ。

今日は何ヶ月かぶりにジムの湯船に浸かってきた。
次回はゆっくりストレッチもしよう。

TOEICテスト当日

今日テストがあるのは解ってたけど、結局
昨日はやる気がでなくて1日だらりと過ごしてしまった。
来月も連続で申し込んでいたから、
来月頑張ればいいやっていう気持ちがあったんだと思う。

だらだら過ごしたのはネットが原因だと改めて思った。
テレビと一緒で終わりが無い。
マジでネット規制を考えないと。
時間課金のダイアルアップに戻るか・・・!?


寝る前に全然わからない参考書を読みながら、
嫌なことを思い出してしまった。
来月のテスト前日(7/26)から深夜作業があったんだ~…。
これは見事な度忘れダブルブッキング・・。


起きたら雨だ。行きたくない病、更に増加。

2008/06/24

新人も先生

昨日から新人が研修を終えてOJTで配属されてきた。
彼は今年23才。

新人が、会社&業務に慣れるためのメンター(相談役)として自分が選ばれた。
おまけにトレーナーとして業務も教えるという、矛盾した役割。
選ばれた理由は特に無いのだろうけど、選ばれたからには
頑張って育てようという気になれる。

相手は会社で勤めたことが無いので、説明するには考慮が必要だ。
知っていて当然だと思うことも、まず知らないという前提で話す必要があると思う。
自分の常識イコール相手の常識じゃ無いからね。

技術知識も、相手に理解してもらうには
何が解らないかをこちらが解っている必要がある。
優れた技術者が良い先生になれるとは限らないんだよね。

相手が理解出来ないのは自分の教え方が下手なせいだと思えば、
どう伝えればいいのか考えるようになる。
理解は知識の共有になるので仕事も早く進む。
結果的に自分がラクできるのよね。


2日目を終えて、彼はとても優秀だなぁと感心した。
自分が何年もかけて理解したことを数分で理解するんだから。
彼が同期で一番成長できたと自慢できる位、いい先生になってみよう!
教えるということは、とてもいい経験になると思う。


今日は一週間ぶりにジムで運動できた。
走って汗をいっぱいかいてスッキリ爽快だった!

2008/06/21

遅くなったけど、父の日

母と弟夫婦の4人で父の墓参りに行ってきた。
納骨場所がやや遠いのでレンタカーを借りることにしていた。
車を借りるのは自分の役割になったのだけど、
免許取得から半年以上運転をしていない自分にとってかなりプレッシャーになった。

同僚にそんなことを話したら、
・停車中はブレーキを踏んでいること
 (そうしないとアクセルを踏まなくても動き出す)
・運転の仕方が分からなかったら携帯に連絡していいよ
・事故るなら新婚夫婦を巻き込まず一人のうちに
 とアドバイスをもらえた。

家を出る前にトイレの中で教本を読んでシフトレバーの役割を改めて思い出した。
走るときは「D」駐車するときは「P」、バックするときは「R」だ。

弟の家に迎えに行くには時間が早すぎるので、練習を兼ねて近くを走ることにした。
無事にレンタカー屋を出発したのはいいけど、やけにパワーが弱い。
初顔の客だから、ボロい車を渡したんだなと思っていた。
それから20分ほど運転して、サイドブレーキの存在にやっと気付いた。。
なんだかんだで予定以上に練習?してしまい、浅草(家から5~6km)まで着いてしまった。



今日は余裕が無く、撮れた写真は結局今朝のこの雷門1枚だけ。
(でもこれ、雷門じゃなくて「アオノヤ」画像だよな。アオノヤが何屋さんなのかは不明です)

*** --- *** --- *** --- ***

とりあえず無事1日を終えた。頑張った。
父にも挨拶できたし、母から中華街でご飯をご馳走して貰えた。
駐車場では弟が助手席からハンドルを回してくれたし、帰りは弟嫁が運転を買って出てくれた。
車は運転するより、乗せてもらう側の人間なんだと実感したぜ!
Highway Starは、聞きながら走るんじゃなく、弾ければいい。

WiiFitを初体験したんだけど思った以上に楽しかった。
みんなでやるから楽しいってのが大きいけどね。
51才から37才まで若返れたので次回は22才を目指そう。

2008/06/20

静岡出張~

ってほど、大した距離じゃないね。
新幹線だと片道2時間。


旅行気分が少し入ってるが、今日は平日。
なのでビジネスの話をしに来たのだ。


明日は母親と弟夫婦で父の墓参りドライブだ。
神奈川の電車で行くには…な、遠いとこだったと思う。

先日、自分は特命プロジェクトを受けた。それは、
明日、近場のレンタカーを借りて隣駅の弟の家に迎えに行くこと!


去年に免許を取って、弟と初乗りで中華街へ行ったのが去年の11月24日。
あれ以来、8ヶ月まったく触ってない。 もう忘れてるって。
でも免許証はゴールド。なんか、この制度ヘンよね。

2008/06/19

リクルーター役得

来年新卒入社するであろう、内定者との懇親会に参加してきた。
リクルーターとして担当した自分、人事、社長に加え、
今年から入社した新卒社員9人で学生さんを出迎えた。

新卒社員は今まで研修を別フロアで受けていたので、
同じビルに居るのにも関わらず話すのは初めてだった。

各自の自己紹介で、自分の人柄に惹かれてこの会社の入社を決めたと
言ってくれた学生さんが居たんだけど、
みんなの前で名指しされて、嬉し恥ずかしだった。
内定者の学生さん達はみんな今年で22才。
ひとまわり違うんだなぁとしみじみ。

それにしても、新卒社員の結束力と明るさに驚いた!
話を聞いてるだけで、照らされるなぁと感じる。

ホテルの高級ランチに、昼間から業務としてお酒を飲めて、
おまけに元気まで貰えてごちそうさまでした!

http://www.tokyodome-hotels.co.jp/restaurants/deuxmil/index.html

2008/06/13

仕事とは別に頑張り時間を作る。

昨日のINTEROPで買ってきた、オライリーの本を電車内で1章だけ読んだ。
基本はライフハック。同じような内容を色んな本で読んでいる。


出社前に、「今日はこの仕事をやろう」と決めたことの30%位しか消化できなかった。
自分の仕事以外の仕事を手伝ったから。

ん~、みんな当事者意識はあるのかな?忙しいのはわかるけど…。


それを使えば楽になるだろう、と思いつつも忙しさで試すことができないんだろうなぁ。
忙しいから仕事がさばけない。さばけないから仕事が溜まる。
ただ、今のままではワーキングプア状態だと思う。


それを解決できるのは当事者の「やろう!」という、もう一踏ん張りだと思う。
他人任せじゃなくてね。


2008/06/12

Interop Tokyo 2008を観てきた

2002年に展示員として行って以来、6年ぶり。
今回は訪問側。

NOCを見たら、もしかして?という顔が。
名前を見たら当時の会社の先輩だった。
今年も参加されてたんだ。
恐れ多くて声はかけられなかった。
この巨大ネットワーク機器が構築されてるのを目の当たりにして、
何というか、すごく心が震えた。

こういうことをやってる人達に、もっと追いつきたいなぁ、
と久しぶりにモチベーションとテンションが上がった。
その勢いでオライリーブースで本も買ってきた。

雨降り&幕張は遠かったけど、行ってよかった。


周りの環境は大事だよなぁ…。















ShowNetとは Interop Tokyo 2008

IPv6style:Interop Tokyo 2007 レポート「世界最大の特設ネットワークShowNet」

Interop Tokyo 2007 ShowNet

2008/06/08

ナイキのタンクトップがイイ感じ

今日はなんだか忙しかったなぁ。
色々やることが多かったんだよ。

自分だけかもしれないけど、基本一人暮らしは
休日に近づくにつれて、部屋が散らかっていく。

それを土曜でリフレッシュしてやる。
洗濯、食器洗い、掃除機、布団干し、アイロン、食材買い物…と。
でもこれが土曜に出来ないと、タイムリミットの日曜にやることになる。

これに疲れきってしまうと、ジムに行かず腑抜けて
日曜の憂鬱な夕方から夜を過ごすのだけど、
最近は再び燃えてるので腑抜けずに行ってきた。

目標とする体型に、かなり脂肪が乗っかっちゃってるので
脂肪をやっつけたい。7月までに絞れるかな。

そだ、タンクトップのこと忘れてた。
三角筋がイイ感じで見えてるのでトレしがいがある。
筋トレ張り切りすぎて体が痛い。でも6kmは走ったよ。

2008/06/07

男子バリボー五輪出場おめでとう!

ネットしながらTV観戦をしてたら、日経NETニュースで試合結果が
目に入ってしまい五輪出場は知ってしまったのだけど、最後まで見ることにした。

昨日の試合と同じでマッチポイントの取り合いが続いて
緊張感の続いた試合だった。

TVで見てた自分が涙ぐむぐらいだったから
会場の熱気はさぞかしなもんだったろう。

女子しかバレーの印象が無かったけど、
男子バレーはパワーとスピードが凄いね。

MacBookがほしい

あまり大した目的はないけどMacBookが欲しい。
Airは興味ない。

昔、仕事で無理矢理使わざるを得なかった頃
(iMacとかポリタンクとかが流行ってた頃)は、
「こんなの二度と触りたくない!」と思ってたんだけどなぁ。

今は嫁も彼女もいないから、正直買っちゃってもいい気はする。
買ったら生活が苦しくなる金額でもない。(高いけどね)
でも、「どうしても欲しい!」と思えるほどではない。
「あったらいいか」くらいの気持ち。
彼女もいればいいか、くらいの気持ちと一緒。

どこか道ばたに落っこちてないかな。嫁(彼女)もついでに。

2008/06/06

すててこが快適

最近、暑くなってきた。

駅から会社まで歩いて15分。
着く頃には汗でシャツがビショビショだ。
ズボンの内側も汗で張り付いて気持ち悪い。

汗が乾くと年のせいか、自分でも臭いように思えるし…。


んなわけで調べたら、同じ悩みを持つ人は多いようだ。
解決策として
・すててこを履く
・汗拭きシートで体を拭く

すててこ(最近はロンパンと云うらしい)も人生初。
どんなに寒くても履かなかった。
履いたらオヤジの仲間入りだと思ってた。
でもこの暑さはオレにすててこを履かせた。
北風が旅人のコートを脱がそうとして逆効果だったように。

履いてみた感想。これは快適だ。
汗拭きシートはギャツビーの全身用を使っている。
ミント効果か何だかよくわからないけど
拭いた場所がスーっとして気持ちいい。

GATSBY:ボディケア|アイスデオドラント ボディペーパー アイスシトラス (医薬部外品)
http://www.gatsby.jp/products/catalogue/bodycare/id_paper.html