2009/08/27

ノリだ、勢いだ!

東京がひとつになる日。 | 東京マラソン2010

トラブル対応で帰ってくるのが遅く、ネットをダラダラやってたらこんな時間に。
東京マラソンなんて当選率低すぎるんだから、大丈夫。
ま、当選は無いだろうけど、そしたら頑張ってトレしよう。

ここ最近、一気に年を取った気がする。年も精神も。
28~32歳の頃の自分は、生きるって意味において充実感が最強だったな。
今はダメだ。なかなかやる気が出ない。

一年前は違うかった。


*** --- *** --- *** --- ***

登山ブーム!松丸、初の富士登山に悲鳴! - ライフ - 日経トレンディネット
上の富士登山挑戦記を読んだら、この方が挑戦したときも天候が悪かったみたいで散々な目にあってるね。「そうそう!」と懐かしくなってしまった。

2009/08/20

もう許してやれよ

と思ってしまう。

電車内の週刊誌広告を見て思った。

日本国民が抱えてるやり場の無い怒りやフラストレーション、その矛先が全て向けられてるよう。
ワイドショーで繰り返し流される晒し動画。
日本って怖いな、ととみに思う。

人を裁いたり非難する前に思いだそ~う!
明日は我が身という言葉!

*** --- *** --- *** --- ***

日本の「働く」って定義、海外の働くって定義とかなりかけ離れてるような気が。。
不満や異を口にしてはならず、表面では同調し、長時間業務に携わるものがエライという感じ。

もしかしたら日本も海外も働くという意味は一緒かもしれないけど
日本は「生きる」や「生活」=「働く」という感じなのかな。
日本の三大義務とすり込まれてきたからかもしれないけれど、働かない=悪という感覚がある。

いったん舌が肥えたり生活レベルが上がってしまうと、それ以下に戻ってしまうことに
抵抗ができるので、働き続けなきゃいけなくなってる気がする。
本人が納得してるとしても見栄や世間体がそれを許さない気がするよ。

島国ってすげーなー!

2009/08/16

5回目のWicked

海外のも含めると5回目のWicked観劇となるんだけど、今回は弟夫婦の3人で行ってきた。
先月の韓国旅行のときに、「じゃあ一緒に行こう」ということで、待ちに待ってたイベントデーって感じです。
スイーツ的「乾いた毎日に対するご褒美的な~☆」みたいな。

先日書いたとおり、今回が多分観るのが最後じゃないかと思ってたので
どうせなら今回も沼尾っちさんで観たいなと思ってたんだけど、残念ながら別の人だった。
四季で前回観たのがほぼ一年前だったんだけど、
エルフィーがグリンダより小さいというのも違和感がありまくり。
演じる人が変わると、ここまで違う雰囲気になるのか~!?というのが開幕直後の印象だった。
所々に挟まる小ネタの部分も笑う人が少なく微妙な感じではあったけど一番感動してみれた回でもあったのよね。
弟奥さんも「もう一回見に行きたい」ってくらい、すごく楽しんでくれたのでそれも嬉しかったな。


Wickedって、基本的に誰も得をしてない、悲しい話なんだけど何回も観たくなってしまう。
多分この話にでてくる色んな人たちの会話や行動を今の自分の生活に当てはめて
考えさせられるような作りだからなのかな、って思う。

自分が持ってない能力を持ってる人を見たとき、
自分の好きな人が自分以外の誰かを好きだと知ってしまったとき、
だけどそれをそのまま渡したくないという気持ち、
許し難い人に対しての気持ち、救いたいという気持ち、
孤独になってもいいという気持ちや、孤独になりたくない、みんなに好かれたいという気持ち。
こうやって文字で説明する部分だけじゃなくて、音楽もロック調なのもあるしポップなのもあって
衣装も登場人物も、オズの魔法使いにリンクしてるとこも劇場・館内の雰囲気も、、
…なんつーか、全部がいいんだよなぁ。

素晴らしい作品ってさ、何度でもそのたびに新しい何かを見つけられるものだなって思うよ。

次回Wickedを観るのは大阪、アメリカ、、大穴でドイツのどこになるのだろーか!?

2009/08/14

iPhone スキャン 警告

iPhoneをパソコンに繋げると毎回下のダイアログと警告音がでて
ウザいことこのうえ無かった。



その解消方法がわかったので備忘録。
(いいタイトルが思いつかなかった…)


コントロールパネルのスキャナとカメラを開く。
ユーザ名のiPhoneが表示されてると思うので、右クリック→プロパティ
(下の画像では削除を選択してるけど、これは間違いだった。
削除しても、繋ぎ直すとiPhoneを再認識してまた警告が出る)




「イベント」タブの「動作」→「何もしない」を選択して「OK」をクリック。
これでウザ警告は表示されなくなる。




*** --- *** --- *** --- ***

上の内容と全然関係ないけど、机とイスが自分の体格に合ってないからか
座ってると腕がしびれたり腰が痛くなることが多くなってきた。
座卓の方がラクだったなあ。すぐに横になってストレッチとかできるし
思い立ったらすぐギターも弾けるし。
姿勢が悪くなるから体によい家具をと思って奮発して買ったんだけどこれじゃ本末転倒だ。
でも今更探したり処分とかのことを考えると面倒だな…

2009/08/13

エンド8/13

(昨日から)待ちに待った夏期休暇がきた。

やらなきゃいけないことがあるのに、なかなか手を付けられない。
気持ちの問題だろうけど、目の前のストレスが無くなるとそんなもんだよな、と思う。
問題を先送りしてるだけで進んでないよなぁ。

ということで無為に休みを消費するのは勿体ないので過去に先送りしてたことを解決することにした。
→数年前に借りたハウルの動く城をやっと観終える。子供向けの映画かと思ってたんだけど、イマイチ理解できない…。話の背景や流れをできるだけ理解しようとしながらみてたけど途中から考えを変えた。これは理解するんじゃなくて「感じる」物語なんだ、、って。
よく解らないまま話はハッピーエンドっぽく終了した。。
荒れ地の魔女だっけ?が漫画太郎キャラとカブってしまって仕方無かった。




次はヒストリエの5巻。これは今年の3月くらいに買ったやつ。
ストーリーもすっかり忘れていて、また1巻から読み直す時間を取られるのがイヤで
読むのを先送りにしてた。4巻から読み直して結局1巻から読み直した。
4~5巻にかけて今までの話が繋がってくるんだけど、理解出来るとゾクゾクくる
面白さがあるね。
人が死んだりとか幸せなひとときなのが淡々と進んで行くんだけど、そうした
静かさの底に書き手の迫力みたいなのを感じさせられる。
バガボンドの初期の頃みたいな面白さ。




時間はループしないし止まらないし、戻ってもこない。

2009/08/02

ウイルスバスター2009とIPsecの許可設定

VMware内のPCからIPsecでVPN接続をしようとしても繋がらない。

ブロードバンドルータの設定が原因かと思ったけど
母艦のウイルスバスター2009を終了したら繋がるようになったので、コイツが原因。

・ウイルスバスターの「パーソナルファイアウォール」→「設定」→「詳細設定」
 →「例外ルール(プロトコル)」を追加。
 →説明:適当で。IPsecとか。 方向:送信 処理:許可 プロトコル:UDP
 ポート:指定のポート:500,4500
 (NATTraversalを利用してるから)
 タイプ:お好みで。ゆるいセキュリティは、すべてのIPアドレス。

OKを押して追加できたら、同じように「方向:受信」にしたルールを追加する。
これで通るようになる。

NATTraversalを利用していない場合はESPを通す必要があるので
プロトコル:カスタム プロトコル番号:50 にすればうまくいくんじゃないかな。


もうちょい、このF/W設定がわかりやすければなぁ。
邪魔な広告も表示されるし、この製品、何とかならんかな?

2009/08/01

超文字化けの謎

ところでこの画面を見てくれ
こいつをどう思う?



すごく…文字化けです…

*** --- *** --- *** --- ***

アプリケーションをちょっと多めに立ち上げたりすると、上の画像みたいに
日本語文字が□□になったりフォントが怪しい明朝体や違う文字になったりして
結構ストレスを感じてた。Webページも真っ白になって読めない状態になったり。

Firefoxのタブを多めに開くと頻繁に起こってたので原因はFirefoxなのかな?とか
グラフィックボードの性能不足なのかとずっと思ってた。
ERAM も怪しい感じがしてたので2.5Gあるメモリをさらに増やそうかと思ってたところで問題が解消。

ERAM設定の、OS管理を「移動可能」→「固定」にしただけ。
メモリを2G以上積んでる場合は固定にした方がいいということが解った。