2021/10/17

TOEICの勉強がつまらない

  来週日曜の受験でいったんTOEICの勉強を終わりにしようと思っているんだけど、追い込みの勉強をかけてたらイライラが募ってしまったので書きなぐってストレスを発散させる。。

 とにかくTOEICの勉強内容がつまらなくて仕方ない。特にオーストラリア男、イギリス女の発音を聞いてると、モゴモゴ、ホニョホニョと聞き取れなくてイライラしてくる。イギリスの国旗マークがついているニュージーランドも聞き取りづらい。抑揚が無いし。○○ofをオフって言ったりするし。
リスニング問題の難易度もコイツらを会話させておけば点取れないだろ的な感じにも思えて、TOEICのおかげでイギリスが嫌いになりかけてる。

 NHKラジオのビジネス英会話でもイギリス人が出てきたり、放送大学の耳から学ぶ英語でもイギリス人が出てたけど、ここまで聞き取りづらくないから、TOEICは意図的に聞き取りづらくしてるんだよな~。文法をわかってれば脳内で補えるんだろうけどさー。

 英語の基礎も無い自分が、英語のあるポイントしか測れないTOEICの勉強をしてるのが場違いなんだけど、日本の英語力指標になってるから仕方無しに勉強してるんだよな。

 1年以上ずっと色々な資格勉強してきて疲れてるから、来週まで頑張ったらホントに羽を広げよう。

2021/10/06

007 ノー・タイム・トゥ・ダイを観てきた

  今作がダニエル・クレイグの最後の出演ということと、そもそも公開されていることに昨日気づいたので、アマプラで未見のスペクターを観たら思いの外よかったので、映画館の予約を入れて、今日の有休に合わせて観てきた。

 スカイフォールの感想をここで書いてたことすら忘れてるくらい、長い間観ていなかった007。3時間近い映画をダレずに見れるか不安だったけど杞憂だった。カジノ・ロワイヤルを初めてみたときの衝撃を超えることは無かったけど、同等に近い、当初と同じくらいの開幕からのアクションそして、相変わらず凝ったオープニングテーマ、各国の景色もとても綺麗で息を呑むとはこのことだろうな、、息をつく暇もないくらいに時間が過ぎていった。

 しつこいけど、これがダニエル・クレイグの最後ということが映画のラストでやはりそうなのかと思い知ることになって、2006年のあの青い目のボンドをもう見ることが出来ないのかと思うと、とても寂しい。007シリーズは続くのだろうから、次のボンドはどんな人が演じるのだろうか。