ガーシュイン劇場からロックフェラーセンターへは歩いていける。
このビルがそうなのだ、ということは解ってもどこから入ればいいのかが分からない。


とりあえず、ガランとしたフロアをトボトボ歩いていくと警備員らしい女性が向かいから現れた。
チケットを見せてI'd like to go to Rockefeller...と言うと、Go straight.f#%'(ak$'#(←言ってることがわからない)
みたいなことをいわれたので真っ直ぐいくと、ここを歩いて行け的な、それらしい赤い絨毯。そのまま進んでいくと脇の通路から違う警備員女性がこっちへ来いと言ってる。行くと、セキュリティチェックを受けない裏口から侵入していたようだ。ぶっ飛ばされはしなかったものの気まずい。
案内され、エレベーターに乗ると直通で屋上まで行くとのこと。
エレベーターの天井は透明になっていて登っている間、映像が映し出される。
映像と透明な天井を見てると、上に落ちていくようで、高所恐怖症の自分はこの時点で少し気持ちが悪くなった。
屋上に着いたらさらに…
東京タワーの透明床の上にも乗れない自分は、このガラスのついたてと、その隙間でさらに血の気が引いた。首とアソコが常にモギュモギュ握られてる感じ。
(´д`)
北側。セントラルパークが見える。

厚さ2cm位のガラス?が2枚重なっている。

南側にはエンパイアステートビル、さらに遠くには米粒ほどの自由の女神。




一応警備員らしい人が屋上にいるんだけど、誰かが突然ウヒャーって飛び降りたり、物を投げても後の祭りだよね。突風が吹いて、うまいこと服が風に乗っちゃって人が飛んでったりしたり、ガラスがポキッと折れたらどうすんの?下にいる人、ヤバいよね?
…なんか、、高いところにいると、マイナス思考しか出てこずクラクラしてくる。タダ券をもらったから来たけど、もう、いいや…。でも夜景は見たいな…。
あ、これでいいや…。
ロックフェラー 夜景 - Google 画像検索
地上に降りたらこっちのもんだ!さらば!


*** --- *** --- *** --- ***
気を取り直して、散々お世話になってる「地球の歩き方ニューヨーク」に載ってる、ハンバーガーを食べる
↑これを実践!
お店はFive Guys Burger
ロックフェラーセンターから歩いて10分ほど。

本の紹介通り、リトルサイズのチーズバーガーを頼む。I'll have a cheese burger,L size.
そしたらトッピングは?とか、よくわからないことをまた聞いてくる。
えー!?チーズバーガー頼むだけじゃダメなの?と思い、もうお任せでwhat is your recommend?
と言うとI don't know. いや、こっちもわからんし。会話になろうとすらしてない自分が悪いっぽいけど、考えるのも疲れた。Teriyaki? じゃぁ、それ。投げやりモード。飲み物もカップを指さして何か言ってるけど、bottled,pleaseと言って済ませた。喋ってる言葉が解らないんだもんよ~。(>_<)
しばらくカウンターの前で待ってると女性店員が92!と奥の席の方へ叫んでる。
反応が無いとデカい店員もキッチンからレジに出てきて92!とドスをきかせて怒鳴ってる。
もしや、と思うとレシートに92と書かれてた…。
アルミホイルを開けてみたらば、こんな感じ。

マックのハンバーガー3個分くらいの厚み。一口で全部かじることが出来ない。
デカすぎて何というか、パンを食べて、レタスを食べて、トマトを…って別の素材を少しずつ食べてる感じ。んで色々具が入ってる。レシートを見たらAll topping.って書かれてた。
壁のメニューを見たらall toppings freeって書かれてた。店員さんも注文時の話ではらちがあかないから、とりあえず全部入りにしてくれたのね…。
若干の切なさを胸に自由行動3日間は終わった。。
*** --- *** --- *** --- ***
6/22(月)帰国日
JFK空港を12時発なので10時には空港へ、それには9時にはホテルを出て、それには8:30分にはチェックアウトを済ませてなどと逆算して早めの7時過ぎにでることにした。
帰りは行きと同じくLIRRにするのでチケットを買って余裕があればマクドナルドへ行こう。
…ということで余裕が出来たのでマックへ。ハンバーガーを頼むと朝マックしかやってないとのこと。大きさは日本のより少し大きいくらい。

味は日本のとそんなに変わらない気がした。それよりも隣で食べてる親子の会話が面白かった。多分4歳位の子に単語と発音の勉強をさせてる感じ。
姉さん:doorのつづりは?
子供:d , o , o
姉さん:No.door. door?
子供:door!
親:Good!じゃぁ…次は…
自分も混ぜてもらおうかと思った。
俺の方が単語は知ってるけど4歳のキミより俺は喋れないぞ!
*** --- *** --- *** --- ***
LIRRに乗るためのホーム番号を聞く。さすがに聞かないで間違えて帰れないよりかはいい。
I'd like to go to JFK Airport. Which train should I take ?
多分19。電光掲示板を見ろ。ここからじゃ遠くて見えないからlast windowでどうのこうの。
電光掲示板寄りの窓口で聞けってことだと思うのでそこで同じ質問をする。
19番乗り場に電車が来た。この電車はJFKに行くかを聞くんだ!周りを見ると
お婆ちゃんと鼻ピアスをしたファンキー姉ちゃんがいた。ファンキーの方に訊いた。
俺:Could you tell me ? Does this train go to JFK?
ファンキー:Yeah.
これで一安心だ。
流れるレンガ造りの家や英語標識を見ながら、今日でお別れなんか?とぼんやり考えてた。
濃密過ぎて、ヤバいときには時間が止まったようでもちゃんと時間は流れてるのね。
数日前に見た初めての不安な景色は、見たことのある景色に変わってた。




*** --- *** --- *** --- ***
9時と、早く着きすぎたものの出国手続きも済んで、搭乗ソファーで時間を潰していると後ろから肩を叩かれた。見上げると、ツアーで一緒になったHさん父娘だった。
え~!?
聞くと、娘さんはキャビンアテンダントで、娘さんが働く同じ飛行機に父親を乗せるため予定より早く空港へ来たのだった。自分は全日空帰り。娘さんは海外航空会社で搭乗時間も違う。
本来なら会うはずが無いんだけど、こっちのソファーが空いてるからとこっちで休もうと寄ったら自分を見つけたというわけ。
こんな偶然があるのかと驚きながらも、こんな縁はめったに無いということで、市内ツアーでも一緒に撮らなかった写真を一緒に撮ったりお互いの連絡先を教え合った。
どこかの旅行先でまた偶然会うということは無いと思うけど、会おうという意志さえあればそれは実現するものだと思う。
6/19(金)~6/25(火)NY旅行無事終了。
0 件のコメント:
コメントを投稿