2020/06/30

最近見てる映画とドラマ

 入門Python3を数年かけて終えたご褒美として、最近は映画やドラマを見る時間を少しだけ作ってる。

先々週くらいまで、思いがけないところから「愛の不時着」を見て、1話を見たらあっという間に、その面白さに引き込まれてしまった。韓流ドラマにハマるとは思ってもいなかった。

 遥か昔に見た、「私の頭の中の消しゴム」という韓国映画があまりにも心をエグる内容で韓国ものから遠ざかっていたんだけど、まさかそのときのヒロインが、今回のヒロインと同じ女優さんだったのはオドロキだった。

 いやーそれにしても、このドラマはトップ5に入るくらいの面白さだった。1話終わるたびに次の話を見ないで我慢するのが麻薬並みに辛い!喜怒哀楽を緩急つけながら盛り込んだジェットコースター。

 ユンセリは強いのに超キュートでユーモアセンスに溢れて、リジョンヒョクは朴訥ながらも真似できないほどの深い愛情でユンセリを守る、強くて頭が良いスーパーマン。美のソダン、当初の軽薄な印象と変わっていく、ク・スンジュン。
中隊長を支える4人や北朝鮮の村の女性、綺麗な風景に音楽、美味しそうな食事シーン、北と南の貧富の差、そして常に死と隣合わせの北朝鮮の軍人たち。。

1話で80~90分が16話あるので、このドラマを見てた時期は強制的に25時間近くは勉強と睡眠時間が削られてたことになるw ドラマが終盤に近づくほどに山積みになるティッシュw

 普通に2周目を見たくなってるけど、また沼にハマるのがわかりきってるので我慢我慢…。

*** --- *** --- *** --- ***

 で、愛の不時着を見終えて、ゴッドファーザー2を見た。1の方は5月くらいに見てて、これも解説を読んだりしながら、やっとその面白さを理解出来た。これは逆に、解説が無いと自分には理解が難しい映画だった。愛の不時着がわかり易くて楽しくて泣けてあっという間に時間が進む作りとは真逆のお話だった。

*** --- *** --- *** --- ***

 最近見てるのが、「これは経費で落ちません!」
今年の新年に再放送されたのを、とりあえず録画して1話見たら恐ろしいほど面白いドラマだった。
当時はおしんの消化を優先していて、ドラマを視聴する時間があれば勉強しなきゃという思いが占めていたので、見たい気持ちをずーーっと抑えながらの半年だった。
 
 今日は7話まで見たトコ。いやー、ホントおもしろい!!森若さんがクールにバチッと話を落とすところの爽快感、一方、太陽くんとの初々しいやりとりが笑顔になってしまいますなぁ。タイガーのアクの強さもw
 残念なのが7話の石鹸マイスターを見てる途中で、緊急地震速報が発報されてドラマが中断してしまったこと…。

震源
地震の発生日時震央地名緯度経度深さ最大震度
12020/01/03 03:23:53.3千葉県東方沖35°48.6′N141°06.9′E34kmM5.8

http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=9902509

 もう少し落ち着いたら小説を読んでみたいな。

2020/06/21

「初心者」というマナー知らずのクレクレくん


 ここ最近、LINEにオープンチャットという存在を知ったので、プログラム関連のグループにいくつか参加したのだけど、自称「初心者」という、ただ情報や答えを知りたいだけでマナー知らずの輩が多くて辟易としだしている。

 大体の傾向として、「高校生」「大学生」「動きません。教えてください」「アドバイスに対してわかりません」「(嗜めると)そいういうのいりません」「調べた結果を伝えない」「何をしてどうなったのかを伝えない」「エラーメッセージを読まない」「動作環境や前提情報を伝えない」といったヤツが多い。

自分にとってはアホ(かつ周りの時間を奪う有害者)としか思えない。

*** --- *** --- *** --- ***
アホ1:(ソースコード写真、実行結果の写真を貼り付けて)「実行結果がおかしいです。どういうことでしょうか」

回答者:事象から推測できるアドバイス

アホ1:「どう言うことですか」「実行ファイルとはどこのことでしょうか」「そもそもそれ自体打てないです」「何かキーを押してくださいで終わりです」「まずどこを押せば良いですか?」「プログラム実行ですか?」「エラーはでません」「このようなものが出ます」「これ実行結果ですよ」「真っ白ですよ」「結果は変わりません」

これを10回ほど往復。。
で、このアホは別のルームでも同じ質問をしてるクズだった。

さらに20回ほど往復。このアホのやり取りでチャットが埋まってて、とてもウザい。しかも別の人から、「もう3つ目のチャットでまた質問しに行ったから次現れるのはいつになるやら・・・」とツッコミがあって、クズofクズ。

「マルチポストする人の特徴として、自分が一番わかる一番楽な答えしか求めないっていうところがあるから、答えてくれてる人10何人のほとんどを馬鹿にしてるように感じるなあ」というツッコミにも周りは何も反応せず。

*** --- *** --- *** --- ***

アホ2:「どなたかc言語の環境構築教えてくださいませんか?」
回答者:「OSは」
アホ2:「windowsです」
回答者:「自分でぐぐって環境構築が出来ないようならCに手を出すべきではないのでは…?」
アホ2:「そういうのいらないです 学校でc言語やってるので」
回答者:「ここは本当に人に聞く態度を知らないキッズが多い…まぁ黙ります。」
アホ2:「ググっても分からなかったから聞いてるんです」

*** --- *** --- *** --- ***

で、結局このアホ共のマナー違反を指摘してた人は以降、発言しなくなってしまったので、呆れて退室してしまったのだと思う。

自分もしばらくしたらこの無益なグループは去ろうと思うのだけど(これを書き終えて退室した)、
このグループの何がいけなかったのかというと、「管理者がこのグループで機能していない」のが一番のミスだと思う。

管理者はこのグループに対して責任を持って、
・質問をする際の必要な情報
・参加者のマナー
・何をしたら退室させるのか
こういった情報を提供して施行しないといけないと思う。
これが無いので、実際バカにしたような発言も目立つし、秩序も崩壊してる。このグループにいて得られるのは無意味に消化する時間だと思う。

 学生とかは若いし世間知らずで、目の前の課題だけ解決すればいいやというノリの奴が多くて、それは若さゆえに仕方ないところはあると思う。ただ、こいつらに答えだけ教えたところで将来の優秀なプログラマ育成になるかというと疑問だし、教える側は有益な対象へもっと時間を費やすべきだと思った。


2020/06/13

ゴッドファーザーを観た

 お酒を辞めて半年。人としてまともな生活になった気がして、映画も月に1本ペースで見るようになった。
今日は明け方から夕方まで6時間ほど勉強したので、一応ご褒美ということで映画を見ることにした。
 結構前に見て始めの方で挫折したんだけど、Amazonプライムおすすめの映画で出てたのもあって、改めて挑戦してみた。外人の顔が覚えられないので洋画は苦手だ…。

 やっぱり、最初の方で挫折しかけたので、人物相関図とあらすじ解説を見ながら理解をしてったら、途中から解説がいらなくなるほどハマってしまった。メチャクチャ面白いね。面白いは語弊があるか。引き込まれるね。
少しずつ話しが進むにつれ、マイケルの目が冷たくなっていくところ、最後の奥さんとの二人の会話のところとか張り詰めた空気がすごいね。
 パパの最期は切ないものがあったね。終始、温かいところしか見せないドンだった。。

映画を見終えた後のレビューや感想を読むのがまた楽しみなんだよなぁ。
来週、再来週にまた2,3と観たいな~。

2020/06/05

スゴい女子ドラマー

 リモートワークが終わる直前くらいに見てた、ムジカピッコリーノでルネッタという女の子が出てきて、ぱっと見、女の子か判らなかったんだけど、ドラムが上手くてビックリした。

この番組、土曜の朝にやってる印象で適当に聞き流してたけど、めっちゃイイ番組ですね。
Eテレの子供向け番組、マジで質が高い。。

*** --- *** --- *** --- ***

 検索したら、やっぱり有名な子だったみたい。小さいときからドラムをやってたそうで、そりゃ上手いというか、小さい頃からやっててもこんなに叩けないでしょと思うくらい。

佐藤奏さん





で、その子の次に表示された子も凄かった!
楽しそうに叩いてて、ずっと見入って聴き入ってしまった。


羅小白さん






*** --- *** --- *** --- ***

女子ドラマーはトッキュウジャー主題歌のドラムをやってた川口千里さん (この動画を見てからもう10年か…)

 トッキュウジャーはOP曲もいいし、笑いどころもあって、これを見てからまたン十年ぶりに戦隊ものを見るようになった(笑) 志尊 淳、横浜流星もこの番組から有名になったんだと思う。





ピョン吉Tシャツのむらたたむさん(笑顔がむちゃくちゃ可愛い)



しか知らないのですが、せっかくのYouTubeプレミアムを活かして色々な音楽を聞きたいなと改めて思いました。


2020/06/04

検証と持ち運びにはキツい、Lenovo L580

ちょっとだけ触る機会があったので感想

まず、デカい!
これをスタバとかに持っていたりと、持ち歩き用に使うのは無理なデカさです。重いし…。
15.6インチあって、A4よりもう2まわり大きいです。
重さは約2.0kgと、思ってたよりは軽かったです。持ったときは3kgぐらいかと思ってました。

 あと、今回の端末は本体のフチにバリがあるみたいで、2の腕が引っかかって気になります。
検証用でずっと使うわけじゃないから自分はいいけど、これを普段使いと考えると、
買ったあとにハズレだったなと思うレベルです。

CPU:Intel Core i5-8250U 1.60GHz 1.80GHz
メモリ: 8GB

これにVMwarePlayerを2つ起動して、Win 2016 SVRとUbuntuを動かすと、かなり遅くなります。ただ、タスクマネージャ上ではメモリもCPUもそれほど消費しきってるわけではなく、ディスクが100%になります。

ディスクは、デバイスマネージャ上だと「TOSHIBA MQ01ACF050」
検索すると、まさかのHDDでした…。SSDかと思ってた。そりゃ遅いか。。

Amazonで5,000円で売ってましたw

これを検証機器として購入しちゃうセンスがヤバいですね。
自分が選定したわけでもお金を出して買ったやつじゃないのでいいんですけど。
Lenovoでは直販で49,500円で売ってました。
(LenovoのサイトではSSD128GBになってるので、実際はおっと安価で購入してそう)

コスパで考えると自分が買ったクソ富士通PCといい勝負。

電源ケーブルはUSB-Cと、今後を考えると普及して調達もしやすそうなのでいいと思います。
メーカーごとに独自の電源ケーブルを作るメーカーとか勘弁してほしいです。