正直、自宅で10インチほどのノートPCでは仕事にならないので、時々サブモニター(自宅のテレビ)を接続して使うのですが、HDMIケーブルを差すたびにアイコンがサブモニターの方に全部移動してしまいます。
おそらく、Windows10側の(よくわからない)仕様のような気もします。Surfaceだとならないんですけどね。
使えない富士通PCだと発生します。
検索して、いくつかの対処方法を試したのですが、いずれも有効ではありませんでした。
・ユーザディレクトリ\AppData\Local\IconCache.dbを削除して再起動
・ディスプレイの設定をメインからサブに変える
・サブモニタの解像度を変更する
…で、あきらめかけて解消できた方法がありました!!
それは、「ディスプレイ設定」の「拡大縮小とレイアウト」を100%にしたことです。
100%にする前は125%にしていました。テレビは机より奥にあるので、少し拡大して表示していたんですね。
それを100%(画面表示サイズは125%より小さくなる)にしたところ、ノートPC側にアイコンが瞬間移動しました。100→125%にすると、またサブモニターの方に瞬間移動。…なんじゃ、この挙動。。
ちなみに、サブモニターにつないでいないのに、エクセルなどのアプリがサブモニター側に表示されてしまい、マウスで制御できなくなるときがたまにあります。
サブモニターに繋げばそちらから移動できるのですが、出先でこうなると最悪です。この場合は、Alt+Tabでそのアプリをアクティブにした状態から、Alt + Spaceでアプリ側にメニューが表示されます。そのままMキーを押すとカーソルが+に変わるので矢印キーでメインモニターの方に移動しましょう。
shift + win + 矢印でも移動できるのですが、これはサブモニターを繋いでいないと有効にならないみたいなんですよね。
Windowsはカスタマイズできるので、そこそこ満足して使っているのですが、管理者権限が無くカスタマイズできない会社のPCだとホント最悪です。
0 件のコメント:
コメントを投稿